ブリヂストンTB1のレビュー≫

自転車通勤のメリット・デメリット。自転車は身体やお財布にやさしい乗り物です。

ひまわりと空

この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

昨年9月、私は自転車通勤を始めました。

ちょうど1年経ちます。

始める前は正直こんなに続けられるとは思ってもいなくて、辛いと感じる日も多いだろうと予想してしました。

ところが自転車通勤を始めてみると意外と楽しい時間を過ごせているんです。

今までは何となく車を運転して、いつの間にか職場に着くという感じでした。それが運動をしながら職場に着くというサイクル

前より通勤時間はかかるけど、ある意味では時間を無駄にしていないと思ってます。

そこで1年間自転車通勤をしてみて感じたメリット・デメリットについて、振り返ってみました。

楽しいこと、辛いこと、新しい発見など様々なことがありました。

自転車通勤のメリット

①節約になる

車にかかるお金

一番はコレかな、と思います。

車通勤の場合にいくら交通費が出ているとはいえ、走行距離が多いほど車はより早く消耗していきます。

2年に1回は車検がありますし、駐車場代もかかっていたので自転車通勤にしてからはかなりの節約になりました。

自転車の場合、自転車本体と少しのパーツさえあればスタートできます

メンテナンス代は多少なりともかかりますが、車のそれとは比べ物にならないほど安価です。

頻繁に乗り替えない限り、自転車は圧倒的なコスパを誇る乗り物です。

自転車通勤にかかるお金 車から自転車通勤に変えると節約できる?1年継続した結果。

②健康に良い

運動

もうひとつの決断理由です。

私は肉体労働をしているので、今後も体力の維持に努めていかなければいけません。かといってトレーニングジムに通って続くか分からないし、お金もかかる。

では、強制的に運動する仕組みを作るいい機会じゃないか、と思ったわけです。

今のところ体重は変わっていないけれど、一日に90分くらいを有酸素運動に当てているようなものですから効果はあるはず。

以前よりは疲れにくい身体になったような気がします。

ただし自転車に乗り始めたからと言って、すぐに身体は変わりません。乗り方に慣れるまではお尻や脚など痛みは出ます。

なんでも慣れるまでは大変。でも慣れてしまえば当たり前になってきますので、それまでは頑張りましょう。

③人込みを避けることができる

電車

電車やバス等の公共交通機関を利用している方には大きなメリットであると思います。

新型コロナウイルスが流行して自転車の利用者は増加したと言われています。特に市街地であれば自転車の方が早いということもあるでしょう。

自転車は混雑とは無縁。椅子に座る、気を遣うといったことから離れることができますし。

孤独ですが。

孤独もいいです。

私は電車やバスに慣れていなくて車通勤以外は考えられませんでしたが、”自転車”という選択肢が増えました。

今の体力なら片道15kmくらいまでなら問題ないと感じています。

④季節を感じることができる

桜道

1年間自転車通勤をすると季節の移り変わりがよく分かります。同じ道でも景色が違うんです。

花はサクラ、コスモス、ひまわりなど。秋は紅葉、冬は落ち葉。

夏に入るころには、カブトムシやクワガタを見かけました。

蛇も1匹。

車では一瞬で通り抜けるそこにはいろいろな世界が広がっているのでした。

⑤楽しい

アーレンキー

毎日のように乗っているとカスタマイズできることがたくさんあります。

最初はサドルの高さを変える等の小さなところから始まり、ボディのお手入れやチェーンの洗浄をやっていくと、いじくるのが楽しくなっていきました。

「この道で時速26km出た。」
「チェーンオイルを変えたら走りは変わるかな。」

とか毎日いろいろなことを考えながら通勤しています。

サイクルコンピューターに表示される、速度や積算距離を見ると達成感が出ますよ。

※安全運転なので歩行者や下り坂は減速しています。

楽しい自転車通勤。

それは新しい趣味になるかもしれません。

自転車に乗ってサイクルコンピューターを見る サイクルコンピューターとは?数字を見て自転車を楽しむ。

自転車通勤のデメリット

①移動に時間と手間がかかる

SLOWの文字

当たり前ですが都会でない限り、自転車が車を追い越すのは難しいことです。

車で20分のところ、自転車で45分くらいかけて通勤しています。出発・到着前後の時間も合わせるともう少しかかります。

汗をかくシーズンは着替え、雨が降りそうなら雨具など荷物も増えます

これも慣れ。

習慣が大事です。

②お手入れの必要がある

リアディレイラー

これは車も一緒かもしれませんが、安全に直結する部分もあるのでマメにやらなければないません。

例えばタイヤの空気圧。空気圧が甘い状態で走り続けるとパンクのリスクが発生します。

また掃除を怠れば、すぐに錆びてしまうこともあるでしょう。雨ざらしの場合は、より入念にお手入れが必要です。

でもチェーンは洗浄・注油を行うと全く走りは変わってきますし、ボディもクリーナーでお掃除すればきれいな状態を長く維持できます

その手間が楽しめればデメリットではなくなります。

③安全面の危惧

標識

交通ルール上では自転車は車道の端を走行することになってはいますが、場所によっては怖いです。

世の中にはいろんな運転手の方がいますし、自分の不注意で大きな事故を起こしてしまうことだってあるわけです。

ヘルメットの着用視認性を向上させる装備をすることで事故などのリスクを小さくする事ができます。

また自転車保険に加入することでいざという時に備えることだってできます。

自転車は車のように周りを覆われているわけではないので、事故にはくれぐれも気を付けたいところです。

④疲れる

通勤が運動の代わりになっている以上、疲れはゼロではないですね。

まあその苦労も楽しいんですが。

仕事に支障が出るほど通勤で疲れてしまっては元も子もありませんので。

挫折しない自転車通勤。私がモチベーションを維持するためにしていること。」の記事にもあるように継続が大事です。

特に始めたばかりの頃は、試行錯誤の毎日で疲労が蓄積していきます。

私は最初の頃は3日に1回は車通勤にする雨の日は車通勤にするなど無理しないようにしていました。

やっぱり自転車通勤はおすすめ。

自転車と道

自転車通勤のメリット・デメリットをまとめると・・・

自転車通勤は、疲れるし時間と手間もかかる。

けど、健康に良くて節約になる。

そして楽しい!

です。

楽しいこと・辛いことの両面がありますが、自転車は身体やお財布に優しい乗り物です。

自転車通勤はおすすめです。

私が乗っているブリヂストンTB1は、通勤・通学におすすめの1台。

比較的メンテナンスが簡単です。

良かったら「ブリヂストンTB1のレビュー」もご覧ください。

サイクリングロードで撮影したブリヂストンTB1 ブリヂストンTB1のレビュー。1万km乗ってみて分かったこと。