ブリヂストンTB1のレビュー≫

自転車で100km。初めて走ってみた私の体験談。

TB1でサイクリングロードを走る

この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

自転車通勤を始めて1年半以上が経ちました。

そんな自転車生活を始めてから、ひとつ目標にしていたことがあります。

それは1日で100km走ること

車でも割と時間がかかる距離。

それを自転車で

今までそんな長距離走ったことはないけれど・・・やってみたかった。

今回はブリヂストンのクロスバイクTB1100kmに挑戦してみました。

実際に走って分かったことが多くありました。

たびと
たびと

経験って大事。

この記事で分かること
  • 自転車で100kmは走れる?
  • 時間はどれくらいかかる?
  • 気を付けたことは?

自転車で100kmは可能?

自転車であまり長い距離を走ったことがない方も多いと思います。

「自転車で100kmってどうなの?」って私も思ってましたが、結論としては可能です。

あとは内容の話。

目標について

TB1左向きを横から

単純にただ100km走るだけが目標であれば、それほど難しくないかもしれません。

もちろん時間があれば、の話ですが。

あとはタイムや速度、自転車の種類、道など様々な項目で、自分自身の目標に合わせた内容を目指すことになります。

私はシンプルに”100km”って響きに惹かれて。

頑張りたい、今の自分にとっては途方もない距離を車ではなく自転車で走りたい、って思ったからです。

そして普段の平均速度が18.5km/hなので、この速度も維持したい。

何かやるなら、やっぱり目標があった方が楽しいですし。

かかる時間は?

おおよそ100km走るのに要する時間を計算します。

そして休憩時間を追加。栄養・水分補給やトイレ、身体の休息等です。

それを無しとするのが目標なら話は別ですが、倒れても困ります。

こちら例として、主な乗り物も。

速度(km/h)時間主な乗り物
15約6時間40分ママチャリ
18約5時間33分クロスバイク
205時間クロスバイク
254時間ロードバイク
30約3時間20分ロードバイク
60約1時間40分

私はクロスバイクで普段の平均速度が18.5km/hなので、

約5時間30分と休憩2時間くらいで見積もりました。

朝7時に出ても、終わるのは14:30くらい。

自転車でお出かけ 自転車通勤の距離は?自転車の種類と時間、目的で通える範囲を考えよう。

体力の問題

ランニングする男性

これは日頃から自転車を漕いでいるか、運動しているかといった点です。

いつも数kmしか走っていない人が、いきなり100kmはきついと思います。

あとは自転車の種類やサドルの高さ、気温など条件によって、体力の限界を迎える時間も変わってくるはず。

理想としては、少しづつ練習して距離を伸ばしていく方が無難です。

私の場合、50kmからいきなり100kmに飛んでしまったけど。(梅雨に入る前にとあせってしまって)

良くないな・・・。

私が初めて100km走る時に気を付けたこと

私はほぼ毎日往復28kmの自転車通勤をしていますが、それ以外の運動はしていません。

ただ勝手に自分で挑戦しているだけなので、安全かつ人に迷惑を掛けないように気を付けたことがあります。

コースについて

鴻巣付近の荒川
途中で立ち止まって水分補給した場所

同じところの周回や往復ではつまらないので、ぐるっと大きく回る。

知っている道の方が安心なので、実家経由の思い出の道を回るコースに決めました。

たくさん休憩しながら、安全第一

何も調べないで冒険も楽しい。でも迷った動きをすると危険なので、おおまかに調べた方が安心です。

走る速度

平均速度18.5km/hを目指していたので、ある程度の速度キープが必要です。

交通量・人通りが多い道はゆっくり、見通しが良くて安全であれば速度を上げるといったメリハリを意識して。

でも迷った時は安全な場所にしっかり停まります
※低速でも動いていれば、サイクルコンピューターに認識されてしまうから平均速度が下がってしまう、というのもあって。

体力の使い方

途中で実家に寄って休憩すると決めていたので、ゆっくり横になれると思うと気持ち楽でした。1~2時間程。

ただ体力が完全回復するわけではないので、下記のことは常に意識していました。

  • ペダルに力を入れ過ぎない
  • 姿勢
  • 水分補給
  • 身体に異変がないか

走る時間帯

走る日が5月末。

午後の暑い時間もあるし、逆に暗い時間に知らない道も危ないし。

出発朝7:00、到着14:30で設定。

水分補給

ドリンクホルダーにカフェオレ

どれくらい飲む必要があるか、正直分からない。

だから多めに持って行きました。

  • 麦茶500ml
  • スポーツドリンク1000ml
  • カフェオレ500ml(自販で買ってしまいました、反省)
  • お茶300ml(実家にて)

全部で2300mlくらい。

午後暑かったので、全て飲み干しました。

日差し対策

日差しの強い季節なので、日焼け止めを塗りました。

顔・首・腕。

ハーフパンツだったのですが、膝下は塗らなかったから少し焼けたようです。
※私は分からなくて、家族から指摘。

自転車の調整・整備

100km走った時の最終的な設定です。(10km走行後にこちらに変更しました)

道のりが長いので、なるべく疲れないように前傾強くしてペダルにより体重をのせる事を考えました。

正しいか分かりませんが・・・。

サドル高さの最終調整
ハンドル高さの最終調整
サドル前後位置の最終調整
  • サドル高:67.5cm
  • サドル前後:後ろに0.5cm
  • ハンドル高:最高

100km走って分かったこと

100km走行した結果

サイクルコンピューターの100km表示

サイクルコンピューターのデータ

サイクルコンピューターの走行時間表示5時間半
サイクルコンピューターの平均速度表示18.5km
  • 走行距離 100km
  • タイム 5時間25分
  • 平均速度 18.5km/h

実際は休憩含めて8時間くらいかかっています。

自分としては、平均速度を保てたことと完走できたことが嬉しいです。

ちなみに50km地点では、平均速度18.0kmで2時間40分くらいでした。

私が使っているサイクルコンピューターはこちら。

あると便利です。

速度について

100km走っている時の速度は、こんな感じです。

  • 基本…22〜24km
  • 他の自転車を追い抜く時…速度調整
  • 見通しが悪い道…15〜18km
  • 坂道…10〜20km
  • 歩行者がいる時、道に迷った時…徐行、停止

私の自転車では平均速度18kmくらいでも、けっこうシビアに感じました。

その他

荒川の写真

こちら反省点です。

  • 思ったより道に迷った。
  • トイレの場所の確認を怠った。
  • 走り切ることに夢中であまり写真を撮れなかった。

イクリングロードだから安心していたところが、実は道のつながりがよく分からなくて・・・。

「あれ、次こっち?」といったような。
※ゴルフ場のカート用コースに侵入。白い目で見られてしまいました(汗)。

イレも特に調べていませんでした。ちょうど良いところのドラグストアや公園で行けたから良いけど、場所によっては困ったと思います。

真もあまり撮っていません。まだ余裕がなかったです。思い出に残るのに・・・。
また走ればいいこと。

100km走行後の発見

ペダリングの上達

TB1のペダルでペダリングを考える

長いこと距離を走っているうちに、だんだんペダリングが馴染んでいくというか上達したと思っています。

自分としては、ですが。

いつもの片道14kmの自転車通勤の時は、馴染んだくらいで到着してしまうので。

距離があったので自然と疲れないように意識できたのかな、と。

疲労感

当日帰ってからは、とにかく眠くて

歳には勝てない、疲労感。

翌日~翌々日にかけて、身体の痛みが発生しました。腰と腕。

でも、それほどでもない(やせ我慢)、慣れれば大丈夫かもしれない。

楽しさ

高架下のTB1
こちらの高架下は走り易かった

思ったより走れる、といった感じでした。

いつも車で来ている実家に自転車で

嬉しい。

なにより走っていて、楽しくて気持ちが良かったです。

まとめ

自転車が楽しくなってきたら、きっと100km走りたいって思うはず。

自分の力で走るから、やった感が出る。

こんな遠くまで来れるんだ、って。

子供のような私の心

私が100km走ったブリヂストンTB1は、通勤・通学におすすめのクロスバイク。

パンクしにくいタイヤで、比較的メンテナンスも楽。トラブルが少ないので、安心して走ることができました。

良かったら「ブリヂストンTB1のレビュー。1万km乗ってみて分かったこと。」もご覧ください。

サイクリングロードで撮影したブリヂストンTB1 ブリヂストンTB1のレビュー。1万km乗ってみて分かったこと。